第13回日本核医学会春季大会では、5つのランチョンセミナーを予定しています。
いずれもA会場「日本教育会館」で行われます。
4月27日(土)12:05~13:05
| LS1: | 心臓核医学を活用しよう~質の高い医療の実践~(PDF) 共催 富士フイルムRIファーマ株式会社
|
| LS2: | PET薬剤と将来 4D-PET/CTイメージングにおけるQ.Freezeの可能性(PDF) 共催 GEヘルスケア・ジャパン株式会社
|
4月28日(日)12:05~13:05
| LS3: | SPECT/CTの基礎と臨床(PDF) 共催 日本メジフィジックス株式会社
|
| LS4: | 乳癌の診断と治療の最前線(PDF) 共催 第一三共株式会社
|
| LS5: | 腎機能障害と造影検査:造影剤腎症とNSFを中心に(PDF) 共催 テバ製薬株式会社
|



![[会 期]平成25年4月27日(土)~28日(日) [会 場]第1会場日本教育会館 第2会場一橋講堂 東京千代田区一ツ橋エリア](/img/common/h_company_info.png)